

ネットならではの低価格で、
お得に簡単に。

累計登記不動産件数
19,000件数を突破!
※対象期間2020年1月~2023年1月
全国の不動産での
利用実績有り
30代〜80代まで
幅広い年齢層がご利用
お申し込みフォームから必要事項を入力してください。
お申し込み完了後、お客様専用マイページのログイン情報をメールにてお送りします。
マイページにログインいただき、手続きを開始するにあたり必要な事項(相続人の情報など)についてWeb上でご回答いただきます。
回答内容が確認できましたら、お客様のご自宅に委任状を郵送いたしますので、署名と捺印をしていただき当社までご返送ください。
戸籍や住民票などの手続きに必要な書類の収集を開始いたします。収集状況はマイページにてリアルタイムでご確認いただけます。
戸籍などがすべて集まりましたら、今回相続する財産を誰にどのように分割するかをWeb上でご回答いただきます。
分割内容について記載した申請書をお客様のご自宅に郵送いたしますので、署名と捺印をしていただき弊社までご返送ください。
署名捺印いただいた申請書を法務局に提出いたします。
登記完了書類がご自宅に届き、完了となります。取集した戸籍等も別途送付いたしますので、他の手続きにご活用いただけます。
はい、定額76,780円(税込)です。
不動産の数や、相続人の数に関わらず、完全定額でご提供しております。手続きが始まる前に料金が確定する明朗会計をお約束し、お得に、安心してご利用頂けます。
いいえ、含まれません。
登録免許税はご自身で手続きをされた場合でも必ずかかる税金ですので、弊社サービスをご利用いただいた場合でも、ご自身でご負担いただく必要があります(郵便局などで収入印紙を購入し、申請書に貼り付ける形で納付いただきます)。尚、相続の場合、登録免許税は不動産の課税価格×0.4%と規定されています。
手続きを開始した日から1ヶ月後までにお支払いいただきます。
またお支払い方法に関しては、銀行振込またはクレジットカード決済に対応しております。
クレジットカード決済は(VISA・MASTER・JCB・American Express)にて決済が可能です。なお、振込手数料はお客様のご負担となります。
相続人間で相続紛争がある場合には、弊社サービスはご利用いただけません。
また、ご相談は、弊社サービスのご利用方法等に関する相談に限られます。
弊社では、ご利用前のご検討段階、ご利用中に関わらず、遺産分割等における相続紛争に関する相談を含め、弊社サービスの内容や利用方法に関するものに留まらない相談については、お答えいたしかねます。また、相続人間で相続紛争がある場合には、弊社サービスはご利用いただけません。予めご了承下さい。相続紛争がある場合には、弁護士等にご相談ください。
相続または贈与に伴う不動産の名義変更のみです。
人が亡くなられた際に必要となる不動産の名義変更、または生前に行う贈与に伴う不動産の名義変更のみ対応しております。その他の手続き(例えば離婚や売買に伴う名義変更など)には対応しておりません。
株式会社AGE technologiesが運営しております。
詳しくはこちらの会社ホームページをご確認下さい。