必要な手続きだけ依頼して、費用も手間も下げられる、私にぴったりのサービスでした

H様

ご家族構成やサービス利用開始前のご状況について教えてください

2年前の年末に、母が亡くなり、相続手続きを自分でやったことがありました。

母の時は、預金の払い戻しや保険金の請求だけで済んだんです。

 

しかし昨夏、父も他界しまして、また相続手続きをすることになりました。

さらに今回は母の時とは異なり、実家の名義変更が必要でした。

不動産の相続手続きは未経験で、どう進めるのかも分かりませんでした⋯。

 

身近に司法書士などの専門資格を持った人がいなかったため、相談できる相手もおらず、どのように手続きを進めればよいのか悩んでいました。

そんな中、インターネットで調べているうちに「そうぞくドットコム」の存在を知り、気軽にオンラインで相談できる点に魅力を感じました。

実際に問い合わせてみると、対応も丁寧で、手続きもスムーズに進められることが分かりました。

手続きを進めるにあたって、自分で手続きをすることを考えられましたか?

はい、一度は自分で手続きを進めようと考えました。

しかし、仕事をしながら相続の手続きをすべて進めるのは時間的な制約が大きく、現実的に難しいと感じました。

必要書類の準備や手続きの進行には意外と時間がかかるため、「任せられるところは専門家に任せた方が、結果的にスムーズに進むのではないか」と思うようになりました。

とは言え、すべてを専門家に依頼すると、その分費用もかかるため、どこまでを自分で対応し、どこからをプロに任せるかを慎重に検討しました。

金融機関の手続きや保険の解約など、自分で対応できるものは進めつつ、不動産の名義変更のように専門知識が必要で時間がかかるものはそうぞくドットコムに依頼しました。

費用を抑えながら効率よく確実に手続きを進めることを重視し、自分でできることと任せることを明確に分けたことで、無理なく相続手続きを進めることができました。

 

はい、一度は自分で手続きしようと思いました。

しかし仕事をしながら相続の手続きをすべて進めるのは、時間的に難しいと感じました。

必要書類の準備にも手続きにも、かなり時間がかかるので、任せられるところは専門家に任せた方がスムーズに進むのではないかと思うようになったんです。

ただ、すべてを専門家に頼むと費用もかかるため、どこまで自分で対応し、どこからプロに任せるかを慎重に考えました。

以前の経験を活かして、金融機関の手続きや保険の解約など、自分でできるものは自分で進め、不動産の名義変更のように専門知識が必要で時間がかかるものはプロに頼むことにしました

そのおかげで、費用を抑えながら確実に手続きを進めることができました。

業者を選ぶ際に、どのような点で比較されましたか?

まずはインターネットで検索しました。その際、最初に目に入ったのが「そうぞくドットコム」でした。

他にもいくつかの業者があるかもしれないと思いましたが、調べていくうちに「そうぞくドットコム」のサービス内容が自分のニーズにぴったり合っていると感じ、資料請求をしてみたんです。

 

資料を確認すると、手続きの流れや必要な書類が分かりやすく説明されており、専門サービスに依頼することでどれほど負担が軽減されるかが具体的にイメージできました。

また、費用についても明確に記載されていたため、不安なく依頼を検討することができました。

 

問い合わせをしてみても、担当者の対応がとても丁寧で、疑問点にも的確に答えてもらえたため「ここなら信頼できる」と感じました。

結果的に、他の業者と比較することなく、そのまま「そうぞくドットコム」に決めました。

非対面でのWeb手続きに不安や抵抗はありませんでしたか?

正直なところ、最初は不安がありました⋯。なにしろ初めてのオンライン手続きだったからです。しかし最終的には問題なく、スムーズに手続きが完了しました。

特に私の希望に沿った形で、不動産を分割できた点は、安心感がありました。

具体的に「サービスのここが良かった!」を教えてください

自分の知識がない分野の手続きを、すべてオンラインで完結できたことです。

 

相続に関する手続きは専門的で難しく、もし自分で進めたら、調べるだけでもかなりの時間と手間がかかっていたと思います。

しかしそうぞくドットコムでは、必要なやり取りをネットやメールだけでスムーズに進めることができたため、非常に助かりました。

 

通常であれば、税理士事務所や司法書士事務所に出向いて打ち合わせをしたり、複数回足を運んで書類を提出したりする必要があるかもしれませんが、そうした移動や対面での打ち合わせにかかる時間が一切不要だったのも大きなメリットでした。

仕事をしながら相続手続きを進めなければならない立場としては、自分のスケジュールに合わせて手続きを進められる点が非常に便利で、精神的な負担も軽減されました。

結果として、手続きがスムーズに進んだだけでなく、余計な時間や手間を省くことができたため、「オンラインで完結できるサービスの有り難さ」を実感しました。

 

ただ、一点だけ気になった点を挙げるとすれば、戸籍謄本の取得です。

実は、先に預金の払い戻しをやっておいた関係で、今回の相続のための戸籍謄本は全て手元に持っていました。

しかし、そうぞくドットコムでも同じ戸籍謄本をもう一度手配してくれていたため、同じ書類を二重に取得してしまう形になりました。

もっと大きく「すでに戸籍謄本を持っている場合は提出可能」と書いてもらえれば、さらに早く手続きを進めてもらえたかもしれません。

今後、相続手続きを経験される方に一言お願いします

相続手続きでは、分からないことや不安なことが多く出てくると思います。

相続手続きは法的な要素が多いため、何をどう進めればいいのか、どの書類が必要なのかなど、自分だけで判断するのは難しいです。私も最初はそこが不安でした⋯。

 

そのため、専門的な部分は信頼できるサービスに頼むことが大切です。私は「そうぞくドットコム」を使って、オンラインで簡単に手続きを進められて、非常に助かりました。

専門家に頼むことで、手続きがスムーズに進むだけでなく、余計な時間や労力を省けました。

 

これから相続手続きを経験する方々には、迷わず信頼できる専門家に相談し、スムーズに進めることをお勧めします