一人で悩まず専門サービスに任せたおかげで、仕事をしながらでも無理なく相続できました。

O様

ご家族構成やサービス利用開始前のご状況について教えてください

お客様

私には子どもが4人いますが、家では夫と2人で暮らしていました。しかし、夫が亡くなってしまい、家を相続しなくてはいけないという話になったんです。

もし分配することになると私も住むところがなくなってしまうので、私一人で家を相続することになりました。ただ、実際に相続の手続きを調べてみると、想像以上に大変そうだということが分かってきたんです。

相談しようにも、子どもたちは皆仕事をしていてなかなか連絡が取れず、そうした状況の中で、どうしたものかと悩んでいました。

インタビュアー

お子様たちも仕事で忙しく相談もままならないという状況は、本当にお困りだったことと思います。

手続きを進めるにあたって、自分で手続きをすることを考えられましたか?

お客様

最初は自分でやろうと考えて、Webで調べたり法務局に足を運んだりしました。

ところが調べれば調べるほど、必要な書類の多さや手続きの複雑さに圧倒されてしまったんです。特に子どもが4人いるものですから、全員と連絡を取り合って書類を揃えるということ自体が難しかったですね。

そうした中で、司法書士事務所での勤務経験がある知人に相談してみると、「一人でやるのは本当に大変だから、専門家に任せた方がいい」というアドバイスをもらいました。

自分で進めるとなると費用がいくらかかるか分かりませんし、何より相続が進まない状況になるくらいならと考え、専門家にお願いすることにしました。

インタビュアー

法務局での相談も含めて、積極的に情報収集をされたのですね。相続に関する書類の作成は専門的な知識が必要ですから、ご苦労されたお気持ちがよく分かります。

業者を選ぶ際に、どのような点で比較されましたか?

お客様

Webで検索して、複数のサービスを比較検討しました。最初は正直なところ、どのサービスも似たようなものだろうという認識だったんです。

とりあえず最初に目についたところに申し込んで、もし合わなければ他を探せばいいだろうという気持ちでいました。しかし、実際にいくつかサービスを見ていく中で、料金に大きな差があることに気づいたんです。

そうした中で、そうぞくドットコムの料金は予算内で収まるものでしたので、その点が大きかったですね。

加えて、どこまでの範囲をやっていただけるかという点も重要でした。他のサービスでは「これは別料金です」という追加料金の項目があり、何をやってくれて最終的にいくらかかるのか分かりにくかったんです。

その点、そうぞくドットコムは対応範囲が明確に示されていたので、追加料金の心配をせずに済みました。また、資料を請求した時も、他社と比べて届くのが早かったですし、内容もWebサイトと同様に分かりやすく書かれていて、信頼できると思い、依頼することにしました。

インタビュアー

複数のサービスを丁寧に比較検討された上で、料金の明瞭性とサービス範囲の分かりやすさを評価していただけたのですね。ご不安なくお申込みいただけたこと、大変嬉しく思います。

非対面でのWeb手続きに不安や抵抗はありませんでしたか?

お客様

まったくなかったですね。むしろ、電話でのやり取りが必要なくて、メールとWebだけで手続きが完結したことがとても助かりました。

電話の場合は、その場で時間を確保しなければなりませんし、そもそも仕事をしていると出られる時間が限られてしまいます。

一方、メールやWebでしたら、自分の都合の良いタイミングで確認できますし、「今はこういう状況なんだな」と落ち着いて理解することができます。疑問があれば、こちらからメールで質問しようと思っていましたので、特に不便を感じることなく進められて良かったです。

インタビュアー

メールやWebでのやり取りは、お仕事をされている方には特に便利だったかと思います。非対面でのサービスが、時間的な制約を減らすことにつながったというお言葉をいただけて、私どもとしても嬉しい限りです。

具体的に「サービスのここが良かった!」を教えてください

お客様

一番印象に残っているのは、書類が返送されることについて教えてもらえたことです。

法務局に提出した書類が、最終的に自分のもとへ戻ってくるとは知らなかったので、提出したら手続きが完了するものだと思っていました。
そのため、返送について事前にご案内があったのはとても助かりました。

手続きの途中で新しい知識が得られたというのも、とても価値があったと感じています。さらに、手続きの進捗状況をWebで確認できたのも良かったです。「今はこういう段階なんだな」と把握できることで、待っている間も安心していられました。

インタビュアー

相続の手続きには普段馴染みのないことも多いため、そうした部分のサポートを評価していただけて大変光栄です。返却書類についてのご案内を通じて、お手続き全体の流れをより明確にご理解いただけたようで何よりです。

今後、相続手続きを経験される方に一言お願いします

お客様

相続の手続きは期限があるということもあって、どうしても焦ってしまいがちだと思うんです。

でも焦って自分一人でやろうとすると、かえって時間がかかってしまったり、間違えてしまったりするリスクがあります。私も実際に法務局に行って説明を聞きましたが、専門的な知識が必要な部分が多く、一人で進めるのはとても難しいという印象を持ちました。

そうぞくドットコムを利用すれば、複雑な手続きは専門サービスにお任せして、ご自身は他のことに時間を使えます。私の場合、精神的にとても楽になりましたし、メールでのやり取りだけで完結できたのも、仕事をしている身としては非常に助かりました。同じような状況の方には、ぜひ利用を検討していただきたいと思います。

インタビュアー

この度は、お客様の貴重なご体験をお話しいただき、誠にありがとうございました。

複雑な手続きは専門家に任せて、ご自身は他のことに時間を使えたという点、そして精神的に楽になったというお気持ちを伺えて、私たちのサービスがお役に立てたのだと実感できました。これからも皆様に寄り添ったサービスを提供してまいります。